当社ニット原糸素材”ECOLILY”がOEKO-TEX® STANDARD 100の認定を取得しました。

当社はアパレル向けニット原糸素材「ECOLILY」において、繊維関連の「素材」や「製品」に有害な化学物質が含まれていないことを証明する国際的な認証「OEKO-TEX® STANDARD 100」を取得しました。

 

【認証の概要】

◆名称:OEKO-TEX® STANDARD 100 エコテックス®スタンダード100

1992年、繊維製品に含まれる可能性のある有害化学物質の排除を目指し、スイス、ドイツ、オーストリアの検査機関によってエコテックス®国際共同体が構築されました。

 

現在では欧州17機関+日本1機関の計18機関が活動しています。

 

日本では、厳しく管理された試験体制および染色に関するノウハウが認められ、欧州以外で唯一、日本の一般財団法人ニッセンケン品質評価センターが認証機関となっています。

 

◆認証内容:世界最高水準の安全レベルをもって、繊維関連の「素材」や「製品」に有害な化学物質が含まれていないことを証明します。

 

◆規制物質:350種類以上

 

◆認証対象:川上から川下までのあらゆる繊維製品、パーツ等関連製品が主な認証対象。

 

・繊維製品関連全般 : 糸・生地・服飾資材(アクセサリー)・衣類・作業服・タオル・寝具・ベビー用品・化粧綿・雑貨・インテリア等

・染色工程等(プロセス認証) : 原反を問わない染色工程のみ、仕上加工工程のみ対象 など

 

製品クラス:製品の用途によって、求められる安全性のレベルは異なります。乳幼児のような敏感肌であったり、肌との接触が大きい製品ほど、規制値の基準は厳しくなります。

 

※当社は36か月までの乳幼児、幼児期に触れる繊維製品の基準をクリアした「製品クラスⅠ / Annex6」を取得しました。
(出典元:https://oeko-tex-japan.com/about/standard100/)

 

【ECOLILY】

エコマーク 商品情報登録・修正用紙 ECO LILY 22104009

AIR SPONGE PROCESS™を施しているリリヤン糸。

長さを20%以上縮ませ、糸形状を膨らませることで、空気層を持たせる特殊加工を施しています。

 

ひと手間かけて加工を行うことで、ストレッチ性とバルキー性を兼ね備えた糸に仕上げました。

 

”縮んで、膨らむ”

 

これがAIR SPONGE PROCESS™です。

 

【特徴】

・気軽に家庭で洗えるイージーケア性

・着用時にストレスを感じない適度なストレッチ性

・ニットに立体的な表情を生み出すバルキー性

 

幅広い企画で使用できるシーズンレス素材となっています。

N-KEN 22039_GREEN

・OEKO-TEX STANDARD100(N-KEN 22039)認証糸

ECOMARK

・エコマーク(22 104 009)認証糸

https://www.ecomark.jp/ecomarkdb/22104009.html

 

・マテリアルリサイクルPET100%素材

Date:2023.1.30
素材検索
special material yarns
ページの上部へ